本文へ移動

園内ガイド

万葉公園ご利用について

公園のご利用について

公園は年中無休です。
管理センターと有料施設は12/29~1/3は休業いたします。
 
22時~6時まで正面駐車場~南口の間は通行できません。
正面駐車場と東口駐車場はご利用いただけます。
 
公園のルールを守って楽しく安全にご利用ください。

利用料金

公園のご利用は無料です。
一部有料施設がございます。
有料施設には各施設のご案内に料金を表示しておりますのでご確認ください。
 
商用利用については管理センターにお問い合わせください。

園内地図

園内地図をダウンロードして見られます

園内地図

(2010-02-18 ・ 555KB)

園内ガイド

天飛の丘エリア(スポーツ・レクリエーション)

天地の丘エリア(自然体験・学習)

まほろばの丘エリア(歴史・文化)

望月の丘エリア(宿泊・便益施設)

和風野外音楽堂

○和風野外音楽堂

石見神楽などの郷土芸能ステージです。
※ご利用は有料です。
 
※令和元年10月1日より島根県立都市公園条例に基づき使用料が改正されます。
何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。
 

●料金表

入場料を徴収しない場合

令和元年10月1日より
午前8時半~正午まで 午後1時~午後5時まで 午前8時半~
午後5時まで
その他の時間
1時間までごと
生徒・児童が利用する場合
1,700円
2,600円
4,300円
700円
その他の者が利用する場合
3,400円
5,200円
8,600円
1,400円

入場料を徴収する場合

令和元年10月1日より
午前8時半~正午まで 午後1時~午後5時まで 午前8時半~
午後5時まで
その他の時間
1時間までごと
生徒・児童が利用する場合
3,400円
5,200円
8,600円
1,400円
その他の者が利用する場合
6,800円
10,200円
17,200円
2,800円
和風野外音楽堂
和風野外音楽堂
和風野外音楽堂
和風野外音楽堂
和風野外音楽堂
和風野外音楽堂
和風野外音楽堂
和風野外音楽堂

和風休憩所

○和風休憩所

万葉集、柿本人麻呂などの関係資料を展示しています。
また、施設裏側に梅原猛書による『柿本人麻呂終焉之地・鴨島展望台』の石碑も設置されています。
 
和風休憩所内の展示室は無料でご覧いただけます。(9時半~16時半ごろまで)
 
和室の休憩所をご利用の場合は有料です。
 
※令和元年10月1日より島根県立都市公園条例に基づき使用料が改正されます。
何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。
 

●料金表(料金は1団体ごと)

料金表(料金は1団体ごと)

令和元年10月1日より
午前8時半~午後5時まで1時間までごと
児童・生徒が利用する場合
250円
その他の者が利用する場合 500円
和風休憩所
和風休憩所
和風休憩所
和風休憩所
石碑
石碑

○万葉植物園

万葉集に詠まれた植物が、歌を紹介する歌板とともに、多数紹介されており、気軽に散策しながら万葉歌に親しむことができます。
植物園は高津柿本神社に隣接しており、鎮守の森の古い木々に囲まれた静かな場所です。
散策道は舗装されていますが、こう配がある施設ですので雨などで道がぬれている場合は足元にご注意ください。
 
入場は無料です。
お車の場合、東口駐車場をご利用されるといつでもご入場いただけますが、夜間は照明がございません。
 
 

万葉植物園ご案内図

万葉植物園ご案内図

(2014-08-29 ・ 1277KB)

万葉植物園
万葉植物園
万葉植物園
万葉植物園散策道
万葉植物園・かたくり
万葉植物園・
かたくり
万葉植物園
万葉植物園
万葉植物園
万葉植物園
万葉植物園

○水と青空の広場

石組の流れに水車とあずまやのある和風広場です。4月には桜が美しく花見に多くの方がお越しです。
5月頃上空に約60匹の鯉のぼりを設置します。
 
水と青空の広場
水と青空の広場
水と青空の広場鯉のぼり
水と青空の広場
鯉のぼり
水と青空の広場水車
水と青空の広場
水車
水と青空の広場
水と青空の広場

○やすらぎの家

季節ごとに表情を変える美しい景色を前に、抹茶、軽食はいかがですか?
軽食店営業時間:午前10時~午後4時(オーダーストップ 15:30)
              定休日:12月29日~1月3日
※その他、臨時休業がございます。当日の営業に関しましては万葉公園管理センター(TEL0856-22-2133)までお問い合わせください。

公園の楽しいイベントも「やすらぎの家」にて開催されますので、是非ご参加ください。
場所のみの利用も可能です。(有料)
※令和元年10月1日より島根県立都市公園条例に基づき使用料が改正されます。
何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。
 

●料金表(料金は1団体ごと)

令和元年10月1日より
午前8時半~午後5時まで1時間までごと
児童・生徒が利用する場合
250円
その他の者が利用する場合 500円
以下のお客様は「やすらぎの家」でのご飲食を10%割引いたします。
 
JAF会員様
エルフル会員様
イオンカード
会員証をご提示下さい。

しまね子育て応援パスポートこっころ会員様
とっとり子育て応援パスポート会員様

会員証(子育て家族パスポート、プレママパスポート、とっとり子育て応援パスポート)をご提示下さい。

しまねカード又はしまねカードガイドブックをお持ちのお客様
しまねカード又はしまねカードガイドブックをご提示下さい。

 
やすらぎの家
やすらぎの家
やすらぎの家への道
やすらぎの家への道
やすらぎの家
やすらぎの家
やすらぎの家
やすらぎの家

○石の広場

万葉時代には、石の信仰があったと言われ、万葉集の中から大伴家持の『我が恋は千引の石を七ばかり首に掛けむも神のままに』と記された歌碑も設置しており、石と自然がおりなす落ち着いた雰囲気を味わえます。
石の広場
石の広場
石の広場2
石の広場2
石の広場歌碑
石の広場歌碑
石の広場入口2
石の広場入口2

子供の広場

「子供の広場」の遊具が新しくなりリニューアルオープンしました☆

 

スリルがあり迫力満点の「ドキドキロングスライダー」やロープでできたジャングルジム「ネットクライミング」、健康遊具などがそろい、子供から大人まで楽しめる広場になりました。

また、古かったトイレも新しくなり、明るく使いやすくなっています。男子用・女子用には洋式と和式があります。また、多目的トイレにはおむつ交換台もあります。

 「子供の広場」からは益田市と日本海が一望でき、春には桜が咲き花見客でにぎわうおすすめスポットです。
 
 
※遊具は安全規定に基づき、設置、点検を行っています。お気づきの点がございませしたら管理センターにお知らせください。
 
 
☆遊具は正しく使って楽しく遊びましょう。
遊具で遊ぶときは服装やお天気などいろいろなことに注意が必要です。たとえば、
●遊ぶときの服装…上着の前を開けっ放しにしない。かばん、水筒などは外す。脱げにくい靴を履く。ひも付きの服は脱ぐ等。
●遊ぶときのお天気…雷がなったら外で遊ばない。雨にぬれた遊具は滑りやすいので注意しよう等。
●適度に水分を取りましょう。暑い日は帽子をかぶって水分を取りましょう。体調が悪い時は無理をしない。
 
遊具で遊ぶときは正しい使い方で楽しく遊びましょう。
●滑り台…下からのぼらない。座ってすべる。降り口で遊ばない。
●ブランコ・・・こいでいるそばにはいかない。飛び降りない。
●ターザンロープ・・・スタートの時おさない。横切らない。一人で乗る。ロープ以外につかまらない。
これはほんの一例です。すべての遊具では、ふざけたり、突き飛ばしたり、動く遊具に近づいたり、遊具の上からものを投げる等は危険です。
高さのある遊具もありますので、小さいお子様は保護者とご一緒にご利用ください。
遊んでいるみんながお互いに気を配り、仲よく遊ぶことは事故の防止になります。
 

でこぼこ道
子供の広場
子供の広場
子供の広場
子供の広場
子供の広場
子供の広場
子供の広場
子供の広場
子供の広場
子供の広場
ドキドキロングスライダー
サーカスわたり
子供の広場
子供の広場
子供の広場
子供の広場

太陽の広場

○太陽の広場

平成13年に整備された約2ヘクタールの芝生の広場。
全面芝生のこの広場では、青空の下でゲーム、スポーツ、レクリエーション、休憩、散歩など自由に楽しめます。
多目的休憩所横には小さい子向けのかわいい遊具もあり人気の広場です。
広場南側にはグラウンド・ゴルフのコースが1コース常設してありどなたでも楽しめます。
(グラウンド・ゴルフ利用の際は管理センターのノートに記入をお願いします)
 
太陽の広場
太陽の広場
太陽の広場
太陽の広場
太陽の広場
太陽の広場
太陽の広場遊具
太陽の広場遊具
太陽の広場遊具
太陽の広場遊具

多目的休憩所

○多目的休憩所

太陽の広場にある大きなあずまや風の建物で、休憩場所・降雨時等の避難施設・催し物などにも対応できます。
どなたでもご自由にご利用下さい。(車椅子可
)
イベントでご利用されたい方は、公園管理センターにお問い合わせください。


【施設設概要】
規模:延べ床面積180、高さ8.4m(幅20m、奥行き9m)
構造:鉄骨造平屋建て
 
多目的休憩所
多目的休憩所
多目的休憩所
多目的休憩所
多目的休憩所
多目的休憩所

藤棚

○藤棚(太陽の広場)

この藤棚は歩道に沿ったかたちで200メートルの長さがあります。
藤棚の周辺にはベンチと色とりどりの花が咲いた花壇も整備されており、来園者の皆様に喜ばれている場所の一つです。
 
藤棚
藤棚
藤棚
藤棚
藤棚
藤棚
藤棚
藤棚
藤棚
藤棚

球打板

○球打板(太陽の広場北側奥)

太陽の広場の一番奥に茶色の大きい壁が球打板です。
壁にはストラックアウトのような数字を書いた3×3のパネルの絵がかかれており、狙った数字にボールを当てるなどして遊べます。
サッカー、野球などの球技練習や遊びに最適です。
 
球打板
球打板

バスケットゴール

○バスケットゴール(中央駐車場隣り、多目的広場内)

スリーオンスリーもできるバスケットのハーフコートとバスケットゴールを整備。
口コミで広まり利用者は日に日に多くなっている人気の場所です。
バスケットボールは管理センターで無料貸出しています。(数に限りがあります)
 
※ バスケットゴールは大変人気がありますが、園内には2か所しかございません。
  なかよく譲りあって、気持ちよく使いましょう。
バスケットゴール
バスケットゴール

ふれあいの牧

○ふれあいの牧

平成16年供用開始。蟠竜湖市民の森と接続施設として整備されました。
ウォーキングコース併用の8.7ヘクタールの施設。
歩道はカラー塗装されています。
カブトムシの育成ボックスもあり、昆虫採集、木の実や落ち葉拾い、野鳥観察など自然とのふれあいを楽しむことができます。
 
昆虫育成BOX
昆虫育成BOX
ふれあいの牧
ふれあいの牧
昆虫育成BOX
昆虫育成BOX
ウォーキングコース
ウォーキング
コース

まほろばの園

○まほろばの園

平安時代の風習であった『曲水の宴』を催すことのできる水の流れが整備されている趣のある空間です。
 
まほろばの園
まほろばの園
曲水の流れ
曲水の流れ
休憩所
休憩所
まほろばの園
まほろばの園
池

人麻呂展望広場

○人麻呂展望広場

築山や石により人麻呂が旅をした山や川をイメージし、人麻呂が宮廷歌人として大和で歌った17首の歌碑を配置した「大和・旅の広場」
日本海を見渡せる緩やかな丘の庭に人麻呂が石見で詠った歌や島根にちなんだ歌の18首の歌碑を配置した「石見の広場」
広場からの見晴らしも大変良く、広場からの朝日が美しいと写真撮影にも人気の場所です。

イベントでご利用されたい方は、公園管理センターにお問い合わせください。
 
人麻呂展望広場
人麻呂展望広場
人麻呂展望広場歌碑
人麻呂展望
広場歌碑
人麻呂展望台・夏
人麻呂展望台・夏

万葉公園管理センター

○万葉公園管理センター

営業時間:午前8時半~午後5時半
定休日:12月29日~1月3日
電話:0856(22)2133
FAX:0856(22)2166

園内のインフォメーション、利用受付など総括機能を持ちます。また、センター内のホールや蟠竜湖が見えるテラスでの休憩など無料で自由におくつろぎいただけます。
その他公園のイベント会場、いろいろな展示も行います。
 
管理センター
管理センター
ホール
ホール
テラス
テラス
風車
風車

オートキャンプ場

○オートキャンプ場

快適なキャンプを約束する設備が各サイトに設けられています。
ご利用は有料です。
 
 
キャンプ場
キャンプ場
キャンプ場
キャンプ場
キャンプ場
キャンプ場
キャンプ場
キャンプ場

駐車場

○駐車場

公園内には正面口・中央・東口の3つの駐車場があり、普通車約300台、大型車8台、身障者用12台を整備しており、大規模なイベントにも対応できるようにしています。
 
駐車場
駐車場

トイレ

○トイレ

園内9箇所にトイレを設置。そのうち多目的トイレは、オートキャンプ場上、管理センター、まほろばの園、ゆったりトイレ、太陽の広場北側、やすらぎの家に設置。
また、オスメイト(人工肛門をもっておられる人のためのトイレ)はオートキャンプ場上、管理センター、まほろばの園、ゆったりトイレ、太陽の広場北側に設置。
 
トイレ
トイレ
万葉公園
〒698-0041
島根県益田市高津町イ2402-1
TEL.0856-22-2133
FAX.0856-22-2166

───────────────
万葉の丘エリア(万葉文化)
・和風野外音楽堂
・和風休憩所
・万葉植物園
・水と青空の広場
・やすらぎの家
・石の広場
───────────────
天飛の丘エリア
(スポーツ・レクリエーション)
・子供の広場
・太陽の広場
・多目的休憩所
・藤棚
・球打板
・バスケットゴール
───────────────
天地の丘エリア(自然体験・学習)
・ふれあいの牧
───────────────
まほろばの丘エリア(歴史・文化)
・まほろばの園
・人麻呂展望広場
───────────────
望月の丘エリア(宿泊・便益施設)
・管理センター
・オートキャンプ場
───────────────
その他
・駐車場
・トイレ
───────────────